「おふでさき」第14号 -資料集-

「おふでさき」第14

冒頭の各項目は『おふでさきのしおり』を参考に記述しています。

1.御執筆開始年月

明治十二年六月

2.お歌数

92首

3.特徴

月日がをやに変わり、をやの名前ですべてを説かれている

4.要点

①お上を懸念していずんでいる側近への夢のさとし 1~8

②月日の残念をはらす為の身上手入れ 9~24

③元はじまりの時の思召通り陽気づくめの心にかえれ 25~28

④月日からをやへ 29

⑤人間のをやとしての決意と、子共に意見されるをやのざんねん 30~40

⑥これまでの高山の指図と、これからのをやの指図 41~47

⑦真実心でをやにもたれよ 48~51

⑧一れつの可愛い子共にをやの真実話を伝えたい 52~58

⑨これからのをやのはたらき 57~71

⑩胸の掃除、身上手入れをやの意見、ざんねん 72~77

⑪をやのざんねんの治め方はつとめ一条 78~92

 

 5.内容

第十四号 明治十貳年六月ヨリ

どのよふなゆめをみるのも月日なり 
なにをゆうのもみな月日やで (14-1)

月日よりにち/\心せきこめと 
そばの心わいづむばかりで  (14-2)

いつむのもどふしていつむ事ならば 
上にハなにもしらんゆへなり  (14-3)

せかいにハそれをしらすになに事も 
みなしたこふていつみいるなり  (14-4)

月日にわ大一これがさんねんな 
そこでどのよな事もするのや (14-5)

月日よりにち/\心せゑたとで 
くちでわとふむゆうにゆハれん (14-6)

それゆへにゆめでなりともにをいがけ 
はやくしやんをしてくれるよふ (14-7)

月日にハこのざんねんとゆうものわ 
くちてゆうよな事でないぞや (14-8)

けふまでわどんなはなしもたん/\と 
いろ/\といてきたるなれども (14-9)

なにゆうもひがらこくけんきたらんで 
なにもみゑたる事わないので (14-10)

それゆへになにを月日がゆうたとて 
みなうたごふてゆいけすばかり (14-11)

月日にハ大一これがさんねんな 
なんでもこれをしかとあらわす (14-12)

いまゝでハどんな事をばゆうたとて 
すぐにみゑたる事わなけれど (14-13)

このたびわ三かのうちにたん/\と 
せかいのはなしなにをきくやら (14-14)

これからハにち/\月日はたらくで
とんなしごとをするやしれんで (14-15)

このよふにかまいつきものばけものも 
かならすあるとさらにをもうな (14-16)

いまゝでに月日ざんねん山/\と 
つもりてあるをみなはらすでな (14-17)

このはらしどふしてはらす事ならば 
月日の心みなしてみせる (14-18)

けふまでハこのよはじめてひわたてど 
月日しんちつまだしろまいな (14-19)

とのよふな事でも月日する事や 
いかな事でもやまいでわない (14-20)

みのうちにとのよな事をしたとても 
やまいでわない月日ていりや (14-21)

せかいにハこれらとゆうているけれど 
月日さんねんしらす事なり (14-22)

せかいぢうどこの人でもをなぢ事 
いつむばかりの心なれとも (14-23)

これからハ心しいかりいれかへて 
よふきづくめの心なるよふ (14-24)

月日にわにんけんはじめかけたのわ 
よふきゆさんがみたいゆへから (14-25)

せかいにハこのしんぢつをしらんから 
みなどこまでもいつむはかりで (14-26)

月日よりよふきづくめとゆうのをな 
これとめたならさねんゑろなる (14-27)

このはなしどふぞしいかりきゝハけて 
はやくしやんをしてくれるよふ (14-28)

いまゝでハ月日とゆうてといたれど 
もふけふからハなまいかゑるで (14-29)

けふまでハたいしや高山はびかりて 
まゝにしていた事であれとも (14-30)

これからわをやがかハりてまゝにする 
これそむいたらすぐにかやすで (14-31)

けふまてもをやのさねんとゆうものわ 
一寸の事でわないとをもゑよ (14-32)

にんけんもこ共かわいであろをがな 
それをふもをてしやんしてくれ (14-34)

にち/\にをやのしやんとゆうものわ 
たすけるもよふばかりをもてる (14-35)

それしらすみなせかいぢうハ一れつに 
なんとあしきのよふにをもふて (14-36)

なにもかもをやのさんねんよくをもへ 
こ共はかりにいけんしられて (14-37)

これからわどんなところのいけんでも 
をやがでゝいるうける事なし (14-38)

このいけんとのよなものがはひかりて 
ゆふとをもゑばすぐにしりぞく (14-39)

とのよふなしごとするにもさきいより 
せへいゝはいにことわりてをく (14-40)

けふまてハどんな事をもにち/\に 
しんばいしたる事であれども (14-41)

あすからわどんな事をばみたとても 
なにをきいてもたのしみばかり (14-42)

これまでハ高山からわなにもかも 
どんなさしすもうけたなれとも (14-43)

このさきハとのよな事をゆハれても 
をやのさしすやさらにうけんで (14-44)

いまゝでわひがらもちいときたらんで 
とんな事てもちいとしていた (14-45)

もふけふハひがぢうふんにつんである 
とんな事でもそのまゝにする (14-46)

これからハをやのをもふう事はかり 
一事ゆゑばこれちがわんで (14-47)

せかいぢう一れつハみなとこまても 
どんな事をがあるやしれんで (14-48)

どのよふな事がありてもしんちつの 
心したいにこわい事なし (14-49)

心さいすきやかすんた事ならば 
どんな事てもたのしみばかり (14-50)

このはなしうたがう心あるならば 
しよちしていよとんなみちやら (14-51)

このせかい高山にてもたにそこも 
をやのたにわこ共はかりや (14-53)

このたびわなんてもかてもしんぢつの 
をやの心をしらしたいから (14-54)

これさいかたしかにしよちしたならば 
いつまでいてもよふきつくめや (14-55)

このみちハをやがたのみや一れつわ
どふそしいかりしよちしてくれ (14-56)

けふまでもどのよなみちもたん/\と 
とふりぬけてわきたるなれども (14-57)

これからのみちハなんてもめつらしい 
このみちとふりぬけた事なら (14-58)

それからハをやの心がいさみでゝ 
とんな事でもはじめかけるで (14-59)

これさいかはぢめかけたる事ならば 
とんなものてもをやにもたれる (14-60)

このみちをつけよふとてにしこしらゑ 
とんなものてもまたしろまいな (14-61)

さあかゝれもふこれからのみちすじハ
とんなものでもあふなきわない (14-62)

いまゝでわうちのものにもいろ/\に 
しんばいかけてきたるなれども (14-63)

あすからハをやが一はなでるほとに 
とんな事てもかやしゝてやる (14-64)

さあけふわなにのはなしもだん/\と 
こまかしくゆへもふせへつうや (14-65)

なにゝてもゆハすにいてハわからんで 
なにかいさいをみなゆてきかせ (14-66)

このはなしなにの事やらしろまいな 
をやのはたらきみなゆうてをけ (14-67)

はたらきもなにの事やらしろまいな 
せかいの心みなあらわすで (14-68)

これをはなあらハれだすとゆうのもな 
めゑめゑのくちでみなゆいかける (14-69)

どのよふな事てもわがみくちいより 
ゆう事ならばぜひハあるまい (14-70)

これからハめゑめになにもゆハいでも 
をやが入こみゆうてかゝるで (14-71)

このさきハどんなものでもしんちつに 
むねのそふちをみなしてかゝる (14-72)

このそふぢどふしてするとをもうかな 
とんないけんをするやしれんで (14-73)

とのよふな事がありてもあんちなよ 
なにかよろすわをやのいけんや (14-74)

くちさきでなんぼしんぢつゆうたとて 
きゝわけがないをやのさんねん (14-75)

それゆへにをやがたいない入こんで 
とんな事をばするやしれんで (14-76)

とのよふなせつない事がありてもな 
やまいでわないをやのさねんや (14-77)

このはなしどこの事ともゆハんてな 
をやのたあにわみなわがこやで (14-78)

しんぢつのをやのさんねんでたならば 
このをさめかたたれもしろまい (14-79)

これをばなまことしんぢつあるならば 
どんな事でもゆうてきかする (14-80)

どのよふな事をゆうやらしれんでな 
これそむいたらすぐにしりぞく (14-81)

これまでハなにをしたとてとめられて 
そむくはかりの事であるから (14-82)

けふの日ハとのよな事をしたとても 
なにをゆうてもそむきなきよふ (14-83)

このみちハくれ/\たのみをくほとに 
をやがひきうけあんぢないぞや (14-84)
)
この事ハなにの事やとをもうなよ 
つとめなりものはやくほしいで (14-85)

もふけふわどんな事をばしたとても 
なにもあんぢなをやのうけやい (14-86)

いまゝでハ上にわなにもしらんから 
さしとめはかりいけんしたれと (14-87)

このたびハどんなものでもかなハんで 
ゆう心ならをやがしりぞく (14-88)

この事をはやく心しいかりと 
さだめをつけてはやくかゝれよ (14-89)

なにもかもはやくつとめのしこしらへ 
をやのうけやいこわみないぞや (14-90)

これをはな心さだめてしやんして 
はやくにんぢうのもよふいそぐで (14-91)

はや/\と心そろをてしいかりと 
つとめするならせかいをさまる (14-92)