こんにちは。
【すがけんの天理教のみかた】へようこそ。
■すがけんのプロフィール
私は、天理教の教会に生まれ、親の信仰に育まれながら、知らぬまに天理教の世界観を身につけていたように思います。
ですが、中学、高校と思春期にさしあたり、天理教に対して疑問をもつようになりました。
そんな疑問をもったまま、天理大学へ進学。このときに信仰をもとめる友人と出会い、天理教学生会の活動をはじめます。
その活動中、
中学時代の後輩を連れておぢばがえりをした際、私は天理教について何も説明できないことに気がつきました。
「天理教って何だろう?」
それから、私は素朴な疑問と向き合い、教えを学びはじめました。
すると、何気なく繰り返してきた信仰的な行為や、教理について、新たな発見がたくさんあり、天理教を勉強することにのめり込みました。
そんなとき、
大学の先生から、天理教校本科研究課程を勧められ進学します。
それから、教えて求めている同世代の方と、不定期の勉強会を続けて20年。
現在でも定期的に勉強会を開催しています。
人に伝えるということで、自分自身の理解がより深まる。
このブログは、学んだことを発信していくアウトプットの場として活用しています。
当ブログのコンセプト
インターネットで「天理教」と検索すると、手厳しい意見が多く見いだされます。
そんななかで、天理教の教えをわかりやすく、実のある内容を目指していきたい。
そんな思いで運営しています。
多くのかたに、天理教の素晴らしさが伝わるように続けています。
応援をよろしくお願いいたします。
なお、ご意見がございましたら、facebookページ「https://www.facebook.com/sugaken.info/」をご活用ください。