成人について 思うこと
成人について思うところを記しておこうと思いましたので記します。 茨木基敬と泉田藤吉の出会い 教祖のお姿を拝せた時代、大阪に茨木基敬(いばらぎもとよし)という人がいました。大きな銀行家の次男として生まれ、悠々自適に過ごし…
成人について思うところを記しておこうと思いましたので記します。 茨木基敬と泉田藤吉の出会い 教祖のお姿を拝せた時代、大阪に茨木基敬(いばらぎもとよし)という人がいました。大きな銀行家の次男として生まれ、悠々自適に過ごし…
「おふでさき」第17号 冒頭の各項目は『おふでさきのしおり』を参考に記述しています。 1.御執筆開始年月 明治十五年推定 2.お歌数 75首 3.特徴 かんろだい一条について述べられている 4.要点 ①かん…
「おふでさき」第15号 冒頭の各項目は『おふでさきのしおり』を参考に記述しています。 1.御執筆開始年月 明治十三年一月 2.お歌数 90首 3.特徴 形の上では、他の各号が一枚八首十六行なるに対し、一枚十首二十行 内容…
「おふでさき」第14号 冒頭の各項目は『おふでさきのしおり』を参考に記述しています。 1.御執筆開始年月 明治十二年六月 2.お歌数 92首 3.特徴 月日がをやに変わり、をやの名前ですべてを説かれている 4.要点 ①お…
「おふでさき」第6号 冒頭の各項目は『おふでさきのしおり』を参考に記述しています。 1.御執筆開始年月 明治七年十二月 2.お歌数 134首 3.特徴 元はじまりの話 4.要点 ①「珍しい事」と「心静めて聴いてくれ」即ち…
「おふでさき」第3号 冒頭の各項目は『おふでさきのしおり』を参考に記述しています。 1.御執筆開始年月 明治七年一月 2.お歌数 149首 3.特徴 外観 第二号との間に五年間の隔がある 内容 埃の掃除 4.要点 ①屋敷…
「おふでさき」第2号 冒頭の各項目は『おふでさきのしおり』を参考に記述しています。 1.御執筆開始年月 明治二年三月 2.お歌数 47首 3.特徴 外観 書流しはなく体裁は整っている 内容 かぐらつとめによる身上事情治め…
「おふでさき」第1号 冒頭の各項目は『おふでさきのしおり』を参考に記述しています。 1.御執筆開始年月 明治二年正月 2.お歌数 74首 3.特徴 外観・内容共に序説的 4.要点 ①おふでさきの定義 21~23 ②序説1…
おかきさげシリーズ第11弾 今回はお道の「互いたすけ」について おかきさげ本文 「又一つ、これまで運ぶという、尽すという。運ぶ尽す中に、互い扶け合いという。互い扶け合いというは、これは諭す理。」 「おかきさげ」 「運ぶと…
皆さんこんにちは。 いつも「すがけんの天理教のみかた」をご覧いただきありがとうございます。今回は前回に引き続いて『仮席の栞』の最終部分、「おさづけの取り次ぎかたについて」の後半部分をみていきたいと思います。 ※これまでの…